机幅180cmに二人掛け、前後間隔も広めにとられています。
駅のそばですが、外部の騒音はほとんどありませんのでご安心ください。
また、音が気になる方のために、イヤーマフをご用意。ご希望の方には、イヤープラグ(耳栓)も販売しています(1組100円)
【重要なお知らせ】
7月よりすべての試験配信が再開されておりますが、『マスク着用』がない場合には、受験を許可しない運用を指示されております。
お持ちでない方は、マスク(ウレタン製、洗濯可、複数回利用可能)、使い捨て手袋を有料にてご用意しております。
「新北海道スタイル」安心宣言に伴うご協力のお願い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下、「7つの習慣化」に取り組みます!
- スタッフのマスク着用やこまめな手洗いに取り組みます。
- スタッフの健康管理を徹底します。発熱や疑いのある場合には、業務に就かせません。
- 施設内の定期的な換気を行います。
- 使用機器は、消毒(ふき取り清掃)を行います。
- パーティションを設置し、接触機会を減らすことに取り組みます。
- 受験者の方には咳エチケットの呼びかけ、手指消毒環境を提供します。
- センターの取り組みを積極的にお知らせします。
受験者の皆様へのご理解のお願い
試験本部の指示により、当面、以下の場合には受験を許可しないオペレーションとなりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
- マスクをお持ちでない場合
- 受験中のマスク着用を拒否される場合
- 発熱がある場合(非接触型温度計での検温を拒否される場合)
マシンスペックについて
公開試験会場として、各試験本部規定のスペック以上の環境をご用意しています。
★すべてのPCは、パーティションで区切られております★
- ブース:デスクトップマシン 17インチモニタ SXGA:1280*1024
109キーボード、光学式マウス(有線)、ヘッドセット(イヤーマフ)
- 教室:コンパクトデスクトップマシン 19インチフルHDモニタ 1920*1080
109キーボード、光学式マウス(有線)、ヘッドセット(イヤーマフ)
なお、受験者モニター用の360度カメラ5台、ルーム確認カメラ4台を常時録画で運用しております。